いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
私が・・・多分中学生の頃かな・・・。ふと、本屋さんで目にして何気なく立ち読みしてしまい、本屋さんで号泣してしまった絵本。母親がそれにビックリして買ってくれて、それからずーっと宝物です。結婚しても持ってきてしまう宝物一冊。 優しさの詰まった話ですが・・・切なくて、名作だと思う。 まだ8ヶ月の息子には早いですが、読み聞かせて見ようと試みたら・・・もう数ページ読んだ時点で号泣してしまう重症・・・ もっと大きくなったらちゃんと読んであげたいから泣かないように練習しなきゃ。
投稿日:2018/12/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索