新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しんかんくん うちにくる」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

しんかんくん うちにくる 作・絵:のぶみ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年06月
ISBN:9784251009531
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,597
みんなの声 総数 44
「しんかんくん うちにくる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 2作目

    このシリーズ、二作目です。

    しんかんくんがちょっと泣き虫なところが

    意外と好きです。

    細かく見ると

    いろんな乗り物やいろんな言葉が書いてあって

    とってもおもしろい。

    他のもよんでみたい。

    投稿日:2011/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新幹線好きにオススメ!!

    でんしゃと言えるようになる前に、「しんかんせん」と言うようになった息子。
    新幹線ホームでは立ち去れないくらいの新幹線好きです。
    表情豊かなしんかんくんは、そんな新幹線好きのツボにはまったよう。
    最初の頃、息子がごちゃごちゃになっては……と思い、
    我が家では「しんかんくん」⇒「しんかんせんくん」
    「かんたろう」⇒「○○(息子の名)」で読み聞かせしていました。
    自分に新幹線が会いに来てくれる!!と思っていたみたい!?

    最後のかんたろうの部屋には、新幹線グッズがいっぱい!!
    息子は、「あっ!」「あっ!」と、1つ1つの新幹線を指して、
    「ここにもいた!」と大喜び。
    そして、せんろくんも好き。
    横断歩道などは、「せんろくんみたいだね」なんて言って渉ります。
    シリーズの『しんかんくん、ようちえんにいく』より、
    こちらの方が好きですね。反応が多いです。
    新幹線好きには、堪らない絵本だと思います。

    投稿日:2009/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    絵本の表紙を見たとたん、「あ〜」と大声をあげ喜んでました。乗り物が大好きなので、毎日絵本を開いて眺めてます。見ていない時に絵本を片づけようとすると、あわてて飛んできます。自分の見えるところに置いてないと怒ります。お気に入りの一冊になりました。
    乗り物好きの子にはおすすめです。

    投稿日:2008/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しんかんくん うちにくる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット