新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ねこガム」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねこガム 作・絵:きむら よしお
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2009年03月
ISBN:9784834024227
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,583
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うーん・・・

    読み終えたときの感想は「うーん・・・」
    これは、好みがハッキリとわかれそうですね。
    私には、合わなかったです・・・
    子供達も、顔に?がうかんでいるような表情でした。

    こういった独特の世界の絵本は、はまる人にはたまらないでしょう。

    投稿日:2011/11/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • シュールで笑える

    変なタイトルに惹かれて手に取ってみると、絵が奇妙でびっくりします。内容も少々シュールな感じで、好き嫌いはあるかもしれません。
    うちの場合は0歳から読み聞かせていますが、1年近くずっとヒットしています。絵が大きくて「クチャクチャ」「プー」の繰り返しで言葉も簡単。1歳の娘は最近ではページを先取りして、次のページの言葉を言っちゃうくらいです。2〜4歳向けと書いてありますが、0歳でも興味を持って見てくれるし、娘の小1のいとこ(男の子)は大喜びで見ていました。年齢に応じた楽しみ方ができる絵本です。

    投稿日:2010/03/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • パァーン、ベタベタ

    インパクトのある絵に、クチャクチャ、プーなどの簡単な擬音だけなので、1歳の娘も一目で大のお気に入り。
    「プー、プー!」と言って「読んで」と催促します。
    ふうせんが割れる場面は、ページをめくる前に「パァーン」、最後のページは「ベタ、ベタ」と言って楽しんでいます。
    ふうせん合戦の緊張感が楽しいけれど…こーんなガム、噛みたくないなぁ。

    投稿日:2011/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が大きくて特徴ある

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    1〜2歳児の親子のお話会で読みました
    ガムなんてまだ知らない年齢層の子供でしたが、絵がはっきりとしていて、わかりやすいので読んでみたところ、予想以上に反応が良かったですね
    言葉も「クチャクチャ」「プー」などほとんどが擬音語なので、赤ちゃんでも大丈夫です
    男の子が吸われてしまう場面では、ママたちのほうが大笑いでした
    この手の絵本は年齢層が幅広く通用するタイプなので、小学校の読み聞かせ似もお勧めです

    投稿日:2009/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねこガム」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / わたしはあかねこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット