新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

わくわく でんしゃ しゅっぱつ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

わくわく でんしゃ しゅっぱつ 作:視覚デザイン研究所
絵:くにすえ たくし
出版社:視覚デザイン研究所
税込価格:\1,540
発行日:2010年08月
ISBN:9784881082164
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,204
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悔しいくらいに、よくできた電車本

    同じシリーズ、「だんだん こうじはじまります」とともに、息子が図鑑以外で初めて選んで買った絵本。

    今まで乗物好きの息子につきあって、主な電車本を読んできたけれど、
    ここには全ての電車好きをくすぐる要素が集結しているといっても過言ではありません。
    本当に悔しいくらいよくできています。
    これだけよくできていると、親は買わざるを得ないというか。

    踏切、いろいろな働く車、路面電車、モノレール、飛行機、気球、飛行船、
    新幹線、貨物列車、遊園地にターミナル駅、ディーゼル機関車、トンネル、海、連結、盆踊り。。
    はあ、悔しい。

    ほか、絵の中に、かえる、おたまじゃくしなどが隠れているなど細かい仕掛けもあります。
    (ちなみに、「なぞのバナナうり」は買ってから半年経ちますが、まだ見つかりません)

    とにかく、電車好きの子には、買って損はありません。

    投稿日:2013/08/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人はちょっぴり読みにくい

    でんしゃが町の中から田舎へと走っていきます。
    細かく書き込まれているので、くるま好き、でんしゃ好きな息子は大喜び。

    これは大人の意見ですが、最初のほうに桜のような木(春?)、海水浴のページ(夏?)、最後は新茶まつり(初夏?)と季節感がバラバラのような気がしました。
    また、音を大きなファントで書いてあるのも見にくく感じました。

    が、息子は構わず、何度か見返していました。
    特に踏切の絵が気に入ったようです。

    投稿日:2015/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文章が短くてシンプルなので1歳でも読み聞かせられます。
    主役(?)は電車なのですが、バス、消防車、パトカー、オートバイ、モノレール、飛行機、飛行船、etc・・・
    本当に多種多様の乗り物が出てきます。
    1歳3ヶ月の子にはもっと単純にかかれた絵のほうが良いかな?と思っていましたが、ぜんぜん問題ありません!メインの絵ではないはずのボートや気球、カニやイルカ型の浮輪まで、自ら見つけては指差して教えてくれます。(親のほうが気づかないものも・・)

    でも、圧巻はなんといっても見開きページ。ターミナル駅に並んだ13本の電車たち!主人も「お〜っ」と歓声を上げ、
    「これは梅田(阪急大阪)駅を最初に見たときの衝撃を思い出すなぁ。ごっつ心つかまれるわ」と。(←全ホームの車両が一望できるのは東京の新幹線ホームや大阪駅でもないとのこと。他の地域のことはよくわかりませんが・・)

    男心をくすぐるのか、確かに息子も「お〜っ」といって眺めています。

    就学前まで十分に楽しめそうな本だと思います。

    投稿日:2012/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わくわく でんしゃ しゅっぱつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット