新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おおぐいひょうたん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おおぐいひょうたん 絵:斎藤 隆夫
再話:吉沢 葉子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2005年09月
ISBN:9784834021158
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,712
みんなの声 総数 22
「おおぐいひょうたん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 特徴的な擬音が子どもの興味をひきつけます

    娘にこの絵本を買ってあげたのは、絵本から外国の文化を学んで欲しいなっと思ったからです。

    絵本には、アフリカの大地や衣装・住居が色鮮やかな色彩で描かれています。私たちの生活にあまり馴染みのない物が登場する絵本なので
    、ちょっと1歳の娘には早いかなっと思いましたが、読み聞かせてみると意外にも見入ってくれました。

    娘が特に気に入ったのが、絵本の文章の楽しい擬音です。
    ひょうたんが転がる音が「ひょんひょん」「ひょんころひょん」だったり、おおぐいひょうたんが家畜を飲み込む音が「さぷさぷ」だったり。
    最後にひょうたんが割れる音は「ぽっからぽん」といったように、本当に楽しい音の表現が娘は大好きで、いつも私が読んだ後に繰り返しつぶやいています。

    世界にはその土地の生活文化に根付いた、様々な昔話や民話があるんだなと、私自身も楽しめる一冊でした。

    投稿日:2009/03/23

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおぐいひょうたん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット