新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

トムとピッポ さんぽへおでかけ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

トムとピッポ さんぽへおでかけ 作・絵:ヘレン・オクセンバリー
訳:ほしかわなつよ
出版社:童話館出版
税込価格:\1,100
発行日:2001年
ISBN:9784887500266
評価スコア 3.93
評価ランキング 44,587
みんなの声 総数 13
「トムとピッポ さんぽへおでかけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほっこりする絵本

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    2歳3カ月の息子と読みました。
    寒い日に、トムとピッポとお母さんが散歩にお出かけをするお話です。
    出かけたと思ったら、転んで泥だらけに。家に帰ってお風呂に入って・・・ととても短い絵本です。
    最初読んだ時は、あれ?これだけ?と思う程短く感じました。
    特に何かが起こるわけでもない日常の普通な様子が描かれています。
    でも、息子はこの絵本が好きです。
    寒い日に、マフラーを巻いて、手袋をしてと用意をして出かけるところや、こけてしまうところ、お風呂に入れてもらうところなど、息子のとても身近な世界が描かれていて、共感できるのだと思います。
    ピッポと同じように、息子が大事にしている人形を持ってきて一緒に読んでいます。優しい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2012/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵^^

    表紙から可愛くて素敵と思える1冊です。外国の絵本らしい絵なのですが、温かみがあって癒されます。息子も大好きな1冊になり「ピッポ〜!!^^」と言ってはにっこりしています。幼稚園はまだだけど息子もいつでもどこでも行って遊べるお友達が欲しいのかな♪

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬいぐるみは友達

    トムがお母さんと散歩に行く時も、お気に入りのぬいぐるみのピッポを連れて行き、そのためにちょっとした事件が起こるという話です。

    息子も私が作った人形を友達としていて、出掛ける時にそれを持ち歩いたりします。子供にとって、ぬいぐるみは本当の友達なのだな、と絵本を読んで感じました。

    息子は、ぬいぐるみを連れて行くことよりも、転ぶ場面やお母さんがピッポを拭いている場面が好きなようです。事件が好きなようです。

    一つ不思議なのは、うちにある本は、訳者が「ほしかわなつよ」さんではなく、「ほしかわなつこ」さんと書かれていることです。ペンネームを変更されたのか、間違いなのか疑問です。

    投稿日:2011/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トムとピッポ さんぽへおでかけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(3.93)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット