新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

どうぶつしりとりえほん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぶつしりとりえほん 作・絵:薮内 正幸
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2010年10月
ISBN:9784265830022
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,504
みんなの声 総数 21
「どうぶつしりとりえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 薮内さんの動物

    薮内正幸さんの描く動物は本当に精巧で、見ごたえがありますね。
    実際になかなか見ることができない動物もありますので、このような絵本で学べるのはとてもいいと思います。
    今回はしりとりも連動しています。2歳の娘にはまだしりとりの概念は難しかったようです。
    「まんとひひ」や「ばく」など、なじみのない動物が出てくるのもちょっと難しかったかな。最後の「マンモス」もおもしろいですね!

    投稿日:2014/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがなへの興味を高めるために

    • korさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    薮内さんの絵本は、精巧な中にも温かみのある動物の絵が好きで、他にも何冊か持っていますが、「ひらがな」への興味を高めるために選んでみました。

    リアルな動物の絵に、動物好きの2歳の娘は夢中。まだ、文字の概念はよくわかっていないようで、「らっこのあ!」などと素っ頓狂なことを言っていますが、楽しいようで、何度も読み聞かせに持ってきます。
    親子の動物の絵を眺めているだけでも楽しく、0歳から長く楽しめる絵本だと思います。

    それにしても、裏表紙のマンモス、娘は象だと言い張り、あわててマンモスと象の違いを調べる羽目になりました(笑)。

    投稿日:2014/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と読みました。どうぶつのしりとりの本です。絵がとてもリアルで素敵です。娘は表紙のらっこが大のお気に入り。しりとりはまだ理解することができないですが、動物をみて喜んでました。しりとりブームが来たらこの本をまた読んであげたいです。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泣いちゃった・・・

    息子と一緒に、次を予想しながら読んでいったので、とっても楽しめました。
    リアルな描写で息子も飽かず眺めています。
    マンモスが絶滅したことを何気なく口にしたところ、
    「どうして?」と質問攻めの挙句、「動いとるマンモス見たい」と半べそになってしまいました。
    しりとりの絵本で泣かせてしまうとは・・・

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正統派のしりとり絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    「はじめて知る動物だからこそ、正しい姿を知らせたい。」という想いが込められたという言葉が、全てを物語っている絵本です。

    表紙にらっこの親子が描かれ、→つぎはなにかなのコメントがあります。
    次ページは、こあらの親子。
    このしりとりが続きますが、登場する動物がみんな家族だということがGood。
    驚いたのは、だちょうに15羽の子供が描かれていたこと。
    くじゃくの5羽は納得なのですが、だちょうがこんなに子沢山だとは初めて知りました。
    また、ばくの子供にうりぼうのような縞が縦に入っているのも、興味深いものでした。

    読み聞かせには、うってつけの絵本です。
    それにしても、らっこの次にこあらが続くのは、定番中の定番なのですが、どうしてなのか不思議です。

    投稿日:2010/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶつしりとりえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット