新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

すっくのどこどこかくれんぼ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

すっくのどこどこかくれんぼ 作:たかてら かよ
絵:さこ ももみ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2008年10月
ISBN:9784564010576
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,966
みんなの声 総数 15
「すっくのどこどこかくれんぼ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 姉妹で長期に楽しんでます

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    下の子の2歳の誕生日にいただいた絵本です。
    ページごとに探し物がいっぱいです。
    クレヨンの微妙な色の違い
    きのこのいしづきの向きの違い等
    難問もあって親も最初は必死でした。
    しかし、一番さえていたのがお姉ちゃん。
    子供の感性というものでしょうか、
    ページごとに隠れている童話の主人公たちまでも
    探し当てていったのです。

    金のガチョウ、かぐや姫は知らないお話だったので
    後日、絵本を購入することになりました。
    この絵本のおかげで童話の分野が広くなりました。
    厚紙でしっかりとした作りだし、
    正直、この値段でこの内容はかなりお得です。

    投稿日:2010/12/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 初めての絵探し絵本に!!

    • 佐藤まめこさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    娘が2歳の頃にハマった絵本です。
    集中して、絵を探します。
    何回も何回もやって、絵の場所も分かってる。
    それでも、何回も何回もやるんです。

    今では絵本のように、絵を見ながらお話を作っています。
    想像力、集中力が付くかもしれない凄い魅力的な絵本!
    とにかく絵が可愛いんです。
    親子で、さこももみさん、ゆっくとすっくのファンです♪

    投稿日:2013/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と読みました。最近探す絵本に凝っているのでこの本はすごく楽しみました。この本は昔話の主人公がたくさん出てくるところが面白かったです。ああー、こんなお話あったな、また読んであげたいな、と思い出させてくれました。さこももみさんのイラストがとても可愛いです。

    投稿日:2011/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • これもあったのか!

    • ことりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    「さがしもの絵本」いっぱいありますよね。
    古典的な絵柄が魅力の「とこちゃんはどこ」、
    Suicaでおなじみ坂崎千春さんの「ペンギンのゆうえんち」、
    そして人気の「アンパンマンをさがせ!」
    どれも「あった!」「ここ!」とこどもが夢中になる絵本です。

    「すっくのどこどこかくれんぼ」はまずイラストがかわいい。
    おしゃれ。わかりやすい。バスやお店屋さんなど、日常が
    描かれていて、親しみやすい。

    そして「アンパンマンをさがせ!」とは大きく違うところ。
    いちどお題のアイテムを探したあと、こんどは「○○はどこ?」と、
    ママがページをみながら問題を出せるところ。
    アンパンマンはそのキャラクターの名前を親が知らないと
    問題が出せないのです。
    身近なモノがいっぱい登場しますし、言葉を覚えるきっかけ
    にもなりますね。

    さがしもの絵本をお探しのかた、こちらもおすすめですよ。

    投稿日:2010/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵さがし大好き

    私の娘はこの本がとても大好きです。この本に出会い、娘はとても喜びながら、毎日自分で「どこかな」「あった」といいながら読んでいます。見つけたときはとても嬉しそうです。

    絵もとても可愛くて、一緒に私も探しながら娘と読んでいます。
    くまさんを探したり、いろんな楽しみ方があってとてもおもしろいです。そして娘はイラストを見ながら、自分でお話を作りながら読んでいます。

    親と子供の会話も自然とはずみ、とても楽しい本だなあと思いました。

    投稿日:2010/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちーたーい!

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    小さな女の子すっく。
    すっくと他のいろいろなアイテムを探す、探し絵の絵本です。

    最初のうちは割りと簡単だったのですが、進むにつれだんだん高レベルに。
    それでも頑張って探す娘。
    これは無理かな・・・と思っていたものも、意外とたくさん見つけました。
    おかしかったのが、あまりに小さいアイテムに、見つけた瞬間「ちーたーい!(小さい)」と叫んだ娘。
    「ほんとだ、ちいさいね。でもよく見つけたね」と、たくさん褒めてあげました。

    投稿日:2008/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すっくのどこどこかくれんぼ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット