日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
のりもの好きの息子のために図書館から借りてきました。 いちばんバスの日常(?)がつづられていくのですが、ちょっぴり不思議なおきゃくさんも乗っています。 ストーリーとは直接関係ないのですが、朝出勤するお父さんに団地の窓から家族が手をふっていたり、バスを降りるおばあさんにおじいさんがそっと手を添えていたり・・・。 こういう何気ないイラストが、絵本全体を温かみのあるものにしていますね。 ところで作者の三田村さんを何気なくクリックしたら多才な方なのですねぇ。 てっきりのりもの絵本ばかり描いていらっしゃるのかと思っていました。 こうやって作者の他の作品が簡単に検索できるのも絵本ナビの醍醐味ですね。
投稿日:2016/05/19
車命!の2歳の息子が自分で図書館の棚から選びました。 中を見たときは文章が長く、とても集中して聞くことは できないだろうな、と思っていたのですが、車の本なら別の ようで、最後まで真剣に聞いていました。 軽トラックを助けてあげて、少し遅れてしまうはやおきくんを ページの端に見つけたときはそれはそれは嬉しそうでした。 我が家の出勤風景といえば主人が車で出かけていくところなので、 バスで仕事に行く人もいるんだよと話したり、 畑や田んぼで食べ物が作られているんだよ、などなど、 どこまで理解しているかはわかりませんが、車の本をきっかけに いろいろな話ができて親も楽しめました。
投稿日:2009/07/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索