新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

カミナリこぞうがふってきた」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

カミナリこぞうがふってきた 作:シゲリ カツヒコ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2010年06月
ISBN:9784591118368
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,223
みんなの声 総数 29
「カミナリこぞうがふってきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子も私も、シゲリさんの『ごじょうしゃありがとうございます』が大好きなので、
    この本も購入しました。

    『ごじょうしゃ…』同様、インパクトのある絵、奇想天外なストーリーは読んでいてとっても楽しいです。

    太鼓を叩く真似をしながら大きな声で「ドンドン!」と読むと息子も楽しそう。

    でも欲を言えば、もう少しエンディングにもうひとひねり欲しい感じで、物足りなかったです。

    乗り物大好きの息子はどっちか比べるとやっぱり『ごじょうしゃ…』を持ってきます。

    投稿日:2012/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がリアル

    絵がとてもリアルで、気になってこの本を手に取りました。うちの子供は太鼓が好きなので、本に出てくるカミナリこぞうの太鼓を叩くのが気に入ったらしく、何度も読んでほしいと本を持ってきます。

    投稿日:2012/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然への畏れ

    • ばりさん
    • 30代
    • ママ
    • その他

    雷ぎらいの息子のために、
    雷への恐怖心を払拭してくれる絵本を探していてこれを見つけました。

    表紙の絵のインパクトがすごくて、中身をパラっとめくって面白そうなので
    即買いしましたが、家にかえって読んでみて、大笑い。

    2歳の息子にはまだこのシュールな味はわからないようで、
    笑うわけでもなく、ほかの絵本を読むときと同様の反応ですが、
    これがわかるような、ユーモアのある子に育ってほしいので、
    毎晩のように読み聞かせています。

    というか、読み聞かせは私の口実で、
    私自身が何度も読みたいだけなんですけどもね。

    シュールなタッチを持つ一方、
    自然の持つ力、目に見えない力への畏れを忘れつつある現代で、
    人は自然に対する謙虚さを持つべきであるということを
    教えられる本だと思います。

    投稿日:2010/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「カミナリこぞうがふってきた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット