みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ことばが少なく絵が多いので2歳の息子も楽しめて、 5歳の娘も 一人で読めるかなあと 思い選びました。 なぜお父さんとの生活が始まるのかが わからずに ストーリが始まります。 お父さんががんばって 先に寝てしまうところなど親近感たっぷり しかしその後に、小さな小熊が一人出ていて お母さんの写っている写真を眺めながら 寝てしまうところなどは ストーリのキーセンテンス やさしく心温まる絵に、 多くのことばはいらないと 実感。 兄弟があかちゃんがえり中で奮闘している お母さん。 是非ページを開いてみてくださいね。
投稿日:2010/02/13
保育園にあった本を借りてきたのですが、 借りてきた日から何度も寝る前に読まされます。 クマのママが赤ちゃんを産むために病院へ入院している間に、 クマの男の子とお父さんが二人で日々、奮闘するお話です。 慣れないながらも二人で協力し、生活している姿は見ていてとても あったかい気持ちになります。 また絵もかわいくて、マンガのようになっているので、ことばが 少なくても絵で十分様子が伝わってきます。 初めてお父さんが作ったハンバーグを食べた二人の「オエーッ!」 という顔が私も娘も気に入っています。でも何日かたったあとの ご飯はにっこりした表情になっていたので安心しました。 とにかくクマの親子のあったかい家族の表情がよく出ている絵本です。
投稿日:2009/11/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索