新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

バーバパパのABC」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

バーバパパのABC 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年04月
ISBN:9784062657518
評価スコア 3.89
評価ランキング 45,904
みんなの声 総数 17
「バーバパパのABC」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 羅列は苦しい

    私は子供の英語教育にはまったく関心がないのですが、外国語というものを2歳の息子がどう受け止めるのか興味があって借りてきました。

    息子は最初のAのところで大好きな飛行機(airplane)をみつけ、わくわくしていたのですが、私が「これ、airplaneって言うんだよ」と言うと、怪訝な顔をして「ひこうきだよ・・・」と。でもそれがどうにも引っかかったみたいで、連日何度も開いては「これなに?」とわざと聞きます。何日か経ったら一人で絵本を開いて「これは、airplaneだよ。くくくっ」と独り言を言って笑っていました。

    2歳の子供が自分の理解している母語とは別の言葉があると気付いているのかな、と私は新しい発見をしました。

    単語の羅列なので、おもしろいかどうか評価できるものではないと思いました。

    投稿日:2010/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バーバパパのABC」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット