新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いちごです」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いちごです 作・絵:川端 誠
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1984年09月
ISBN:9784579401895
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,947
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんのいちご

    幼稚園児の娘が、息子に読んでくれました。
    文字の量が多くない絵本だったので、上手に読むことができていました。

    いろいろな見た目とかたちで描かれるいちごは、どれもとてもおいしそうでした。
    読んでいると、いちごが食べたくなってくる絵本でした。

    投稿日:2021/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちご尽くし!

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    いちごを使ったお菓子がてんこもり出てくる絵本でした。

    いちごが好きな子どもは、いちご!いちご!と言いながら、楽しそうに見ていました。

    いちごの絵が、背景に埋もれているようなイメージ受けたので、個人的には、もっとパキッとした色彩のいちごが好きです。

    また、果物は生で加工せずそのまま食べるのが一番美味しいと思っているので、最後のページに、こうやって食べるのが一番です、と描かれていたのは嬉しかったです。

    投稿日:2017/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちごのスイーツが載っています

    息子が2歳の時に、いただいた本。
    「バナナです」を持っていたのですが、こちらの方がお気に入りのようです。
    …というか、息子はいちごの方がバナナより好きなのです。

    「バナナです」と比べると、こちらの方が加工品が多いかな。
    ケーキやパフェなどのスイーツがたくさん載っています。

    最後にいちごに牛乳と砂糖をかける食べ方が「いちばんです」と描かれていましたが、
    今はいちごが甘くなってきたので、あんまりやらないだろうな。。
    ちょっと時代も感じてしまいました。

    投稿日:2013/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • スイーツ

    1〜2歳児の親子のお話会で読みました
    これはほかの2冊とはちょこっと違った、いちごのバージョンでした
    いちごを使ったスイーツって結構あるんですよね
    ママたちのほうから「わぁおいしそう・・・」という呟きが聞こえました
    イチゴ仕立てのコーヒーカップも素敵です
    でもシンプルな食べ方も、おいしいです!

    投稿日:2012/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と読みました。「りんごです」と「バナナです」も大好きです。この本、とても面白いですよ。いろんな形のいちごが登場します。残念ながらうちの娘はいちごが嫌い。でも、いろんないちごに興味津々でした。あれもいちご、これもいちご。こうやって色々見ると本当に楽しくって果物ひとつだけをテーマにしてこれだけ楽しめるってすごいな、って思いました。

    投稿日:2011/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルだけど面白い

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    ひたすら繰り返される「いちごです」のフレーズ。
    最初はぽかーんとしていましたが、まずは5歳の娘がくすくすと笑い始めました。
    それにつられるように2歳の下の娘もくすくす。
    最後まで読んだら、もう一回のリクエスト。
    二回目は、最初から笑いながら「いちごです」の大合唱でした。
    とてもシンプルな絵本ですが、子どもの心をがっちり捉えるようです。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちごがいっぱい

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    子供が大好きないちごがいっぱいつまった絵本です。
    いちごを使ったお菓子や、いちごの形をしたもの、もちろんシンプルにいちごそのものもあります。
    途中、川端さんらしいユニークないちごもあり、読んでいるこちらもとても楽しむことができました。

    大好きないちごをたくさん目の前にして、やっぱり興味津々だった娘。
    まだ赤くなっていない小さいいちごを指さし、「これは?」
    形はいちごだけど、まだ緑だったのが不思議だったのでしょう。
    「いちごの赤ちゃんだよ、大きくなったら赤くなるんだよ」
    そういうと、ふーんという表情でじっと眺めていました。

    投稿日:2009/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちご大好きな息子も大好き

    ひたすらいちごばかり出てくる本なのですが、
    もしかしたら息子はこの本でいちご好きになったのかも…
    と思うほどよく読みました。
    ちなみに同シリーズの「りんごです」「バナナです」も持ってますが、
    リピート率は「いちごです」が断然トップです☆
    果物もいちごが一番好きという事なんでしょうか。
    りんごもバナナも好きなんですがねぇ。

    投稿日:2008/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いちごです」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット