話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

はこぶ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

はこぶ 作・絵:鎌田歩
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年01月30日
ISBN:9784774613635
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,254
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読みにくいけど楽しんで

    のりもの好きの息子のために図書館で借りてきました。

    はこぶ、はこぶ、とにかくはこぶ。
    のりものの本というよりは、文字通り「はこぶ」ことに特化した絵本だなと思いました。

    文字があちこちにあって、正直言って読み聞かせはしにくいのですが、その辺は適当にはぶいて(笑)楽しんでいます。

    のりもの好きの息子ですが、のりものが載っていないページもじーっと見ています。
    勿論、何度も読んでとせがまれています。

    投稿日:2016/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳11か月の息子と、本屋さんで一目惚れをして購入しました。
    2人の大好きな鎌田さんの絵本。

    今回は「はこぶ」ということをテーマにした本。
    大昔の人間が荷物を持って運ぶ→袋に入れて運ぶ…などから、人力車や牛車、そして現在の乗物までを描いています。
    最後はロケットです。

    とにかく、どのページも見開きいっぱいに描かれた絵が圧巻。
    正確に、とても綺麗な色で描くという、鎌田さんの絵の特徴がよく活かされています。
    そして、今までは乗物本が多かったですが、今回は動詞の「動く」がテーマという切り口が、自由な発想でとてもおもしろい。

    私も乗物好きの息子もとても楽しみました。
    運ぶ絵が薄く印刷された表紙の見返しも見るのが何気に楽しいです。

    これは絵がきれいなので、特に手元に置いておきたいです。

    投稿日:2014/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はこぶ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット