新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

せんべ せんべ やけた」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

せんべ せんべ やけた 案:こばやし えみこ
絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2006年10月
ISBN:9784772101844
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,011
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はい、どうぞ

    私が、ましませつこさんの絵が大好きなので、図書館で借りました。
    すると娘も気に入ったようで、自分で何度も借りるようになりました。
    おままごと大好き、いつも何か作って「はい、どうぞ」と渡してくれる娘には、ツボだったようです。
    次々とおせんべいを焼いて、お人形さんやぬいぐるみたちに、はい、どうぞと渡す女の子。
    その繰り返しと女の子の満足そうな笑顔に、とても癒されます。
    最後にお母さんが登場すると、娘もとても安心して嬉しそうに「あ、お母さんだね」と言います。
    おままごとのほんの一場面が、とてもほんわかと愛情たっぷりに描かれています。
    そして着ているお洋服もとてもおしゃれでかわいいです。

    投稿日:2014/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「はい どうぞ」

    焼けたせんべいをくまさんに、「はい どうぞ」とあげる女の子が優し

    いです。お洋服と同じ髪飾りをしている女の子がとてもお洒落です。

    一人で、「ごっこ遊び」です。お相手のお人形さん、だるまさん、ねこ

    さん、おかあさんと一緒でよかったです。

    「ごっこ遊び」が一人でできるようになったらいいなあって思いました

    多分出来るようになったら、今度はお友達とできるようになったらいい

    なあって思うでしょう。

    せんべ、焼きおにぎり、、お団子、魚、焼き芋全部食べたくなりました

    美味しいものってとても幸せになれます。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらべうたのたのしさ

    • じゃがーさん
    • 20代
    • ママ
    • 福島県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    3歳の息子の、大のお気に入りの絵本です。

    「せんべ〜せんべ〜や〜け〜た♪」と、大きな声で一緒に歌います。
    「はい、どうぞ」のところは、私や弟に、どうぞ、としてくれます。

    絵も色使いがはっきりしていてわかりやすく、何度も何度も楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 語り継ぎたい!

    せんべ、せんべ、やけた〜という冒頭しか知らなかったのですが、こんなレパートリーのある歌だったんですね。本からちっちゃくてカワイイ歌声が聞こえてきそうです♪ぬいぐるみ並べてお母さんと一緒にままごとしてる少女の楽しそうなこと!だるまさんまで並んでたり、お魚を焼いているところが面白かったです。
    絵のタッチも歌にピッタリで、昭和という時代をすごく感じました。ウチは息子ですが、だから何十年後には忘れちゃうかも知れませんが、子に孫に語り継いで欲しい絵本でした。

    投稿日:2009/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「せんべ せんべ やけた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット