新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぼくのきいろいバス」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのきいろいバス 作・絵:荒井 良二
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年11月
ISBN:9784052029523
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,971
みんなの声 総数 21
「ぼくのきいろいバス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 独りで〜〜するドキドキワクワク感

    「明日は一人だけでバスに乗って出かけるんだ!」っていう
    ドキドキワクワクがたまりません。
    「独りでトイレできる」「独りで買い物できる」とか、
    「独りで〜〜する」っていうのは
    お兄さんお姉さんの仲間入りって感じで、
    なんだか嬉しいもの。
    3〜4歳くらいの子供には、かなり共感できるみたい。
    ちっちゃい子が描いたみたいな荒井良二さんの絵も
    ちびっ子の頭の中を覗いているみたいで、すごくいいです。

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファイト!

    • 花樹幹さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子6歳、男の子3歳、男の子0歳

    電車やバスの好きな息子にと図書館で借りた1冊です。題名を見て決めたのですが、初めてバスに乗る男の子のドキドキワクワクがとっても楽しい絵とストーリーで表現されています。ドキドキよりもワクワクが勝っていく男の子の心理描写と黄色い背景の絵が新しく何かを始める人を応援してくれるでしょう。暖かい気持ちになれました。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりで乗るとき

    娘にとっては意外な発想だったのか、太陽からのまぶしいもこもこから
    、きいろいバスが出てきたのかちょっと理解しづらいようでした。
    でも男の子がきいろいバスに乗って動物やいろいろなことをしている人たちを見ている旅はおもしろかったようです。
    ひとりで乗り物を乗るときのドキドキをおもしろいことが起こるかもと思わせてくれる楽しい絵本でした。

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのきいろいバス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット