新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どんなおと?」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どんなおと? 作:tupera tupera
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\957
発行日:2009年04月
ISBN:9784774611068
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,517
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しめます。

    いろんなおとをたずねてくる絵本です。

    おならのおとの部分が一番気に入ってるようでした。

    どんなおと?とこちらが聞くと

    それを答えるというやりとりができるので

    楽しめますが、寝かしつけの絵本にはむいてませんね。

    楽しくなって、寝てくれないと思います。

    表紙もとっても愉快ですよ。

    投稿日:2012/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音の表現は自由

    • エシェルさん
    • 20代
    • ママ
    • 大分県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    子供が二歳のときに読みました。
    表紙の絵がおならをしているものだから、おもしろいに違いないという第一印象でした。
    文は◯◯したらどんなおと? だけ。音の表現は読み手がやっても、こどもがやってもおもしろいことになります。

    子供の「もういっかい」がたくさんです。親子で楽しくふれあえます。

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • イマジネーション拡大計画

    『この絵本は音を自由に想像する絵本です。』

    という紹介文に「ふむふむ」と手にとった。
    うちの子は、自分で勝手に音を作ったりするのは、
    まだイマイチ苦手のよう。
    合ってようが合ってなかろうが、バンバン表現して
    くれるようになるといいんだけどね〜。
    これは、訓練しかないな!
    イマジネーションを広げられるような本をどんどん
    取り入れよう!!

    投稿日:2010/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんなおと?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット