新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

でてくるぞ でてくるぞ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

でてくるぞ でてくるぞ 作・絵:あき びんご
出版社:くもん出版
税込価格:\1,100
発行日:2011年10月
ISBN:9784774320069
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,140
みんなの声 総数 33
「でてくるぞ でてくるぞ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉遊びがおもしろい

    何が出てくるかと思いきや、これは言葉遊びの絵本なんですね。
    予想外でした。
    3歳の娘はすぐに理解したようで、ページをめくる前に「くま!」「かめ!」と元気に答えていました。
    2歳くらいからでも楽しめる絵本だと思います(逆に3歳ではちょっと簡単かな)。
    日本語っておもしろいなと思える1冊です。

    投稿日:2015/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • フエルト絵本

    可愛いフエルトで出来た動物の絵にひかれて借りました。5歳長女はだじゃれが理解できて楽しんでいましたが、3歳次女はいまいちな反応でした。でも、出てくる動物さんたちを見て「くまさん」「かばさん」と答えて喜んでいました。小さな子向けかな?と一見思いますが、だじゃれが分かり始めたくらいの子からのほうが理解して楽しめるのではないでしょうか。

    投稿日:2013/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいくない

    布で仕上がってるので、小さい子にはいいと思います。

    ただ絵がかわいくない。むしろ怖いと感じる絵もある。

    その絵のタッチがもう少し優しい感じだったら

    もっと良かったかなと思います。

    トラの絵なんか、かなり怖く感じました。

    よく絵本であるように、きりんとかぞうとか

    特徴がはっきりしてる動物などを

    用いた方がいいと思いました。

    投稿日:2012/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレを楽しみました

    表紙の見た目の可愛さに惹かれて借りました。

    内容はシンプル。

    ダジャレを楽しむ絵本です。

    息子は読んでいくうち、何が出るのか考え始め、ダジャレの意味を少し理解した様子。

    楽しんでいました。

    刺繍された感じの絵がなんとも可愛かったです。

    1歳ぐらいのお子様から楽しめそうな絵本だなーと思いました。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でてくるぞ でてくるぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット