新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

トムとジェリー アニメおはなしえほん(6) たいせつなものは…」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

トムとジェリー アニメおはなしえほん(6)  たいせつなものは… 作画:ヤマグチ アキラ
出版社:河出書房新社
税込価格:\550
発行日:2014年06月27日
ISBN:9784309690155
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,145
みんなの声 総数 30
「トムとジェリー アニメおはなしえほん(6)  たいせつなものは…」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心の学習

    こちらのレビューコンテストをきっかけにして、読み始めた「トムとジェリー」のシリーズです。
    「海の生き物」など、知育の絵本という印象を持っていました。
    今回は、少し雰囲気が違っていましたね。
    心の学習も大切なことだと思います。

    投稿日:2014/08/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 分かりやすい

    たいせつなもの‥努力すること、友達を助けること、仲よくすることと様々ですが。。ケンカのようなものなので、親としてはちょっと努力する点が違うような気がしたり(笑) でも、子供は深く考えず楽しんでいたようです。
    もう少し、友達と仲良くすることの大切さが伝わると良かったなぁと思います。
    でも小さな子供には分かりやすくて良いと思います。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • お揃いの衣装

    たいせつなのは・・・どりょくすること、あきらめないこと、みんなでなかよくすることと、もっともなタイトルが上手に添えられて、トムとジェリーのバタバタコメディが展開されています。
    頭を使って、ともだちのマッスルを助けるジェリーはとても頼もしいです。
    マッスルと同じ黄色に黒のラインの入った服をもらって、仲良くお揃いの衣装を着たトムとジェリーがとてもかわいかったです。最後はやっぱり仲がいいです。

    投稿日:2014/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トムとジェリー アニメおはなしえほん(6) たいせつなものは…」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット