新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ファーディとおちば」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ファーディとおちば 作:ジュリア・ローリンソン
絵:ティファニー・ビーク
訳:木坂 涼
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年10月
ISBN:9784652004258
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,008
みんなの声 総数 30
「ファーディとおちば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 純粋な気持ち

    季節は秋。
    こぎつねのファーディは、ともだちの大きな木が心配でなりません。
    それは、葉っぱが茶色くなってかさかさになってきたから。
    そしてついに葉っぱが落ち始めてしまいます・・・。

    落葉樹は秋になったら葉っぱを全部落とすもの、と大人目線では思ってしまうけれど。
    ファーディの木を心配する気持ちが、とても純粋で素敵です。

    そしてとうとう冬が来てしまった最後のページ。
    冬の寒さの中に立つ木の美しさ!!!
    木はお話できないけれど、自らの形でファーディの心配する気持ちにこたえてくれるんです。

    心がほっと和むお話です。絵もとっても素敵ですよ!

    投稿日:2008/11/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 木を守ろうと

    4歳の息子と読みました。
    生まれて初めて秋を迎える、こぎつねのファーディの話。
    やわらかく、あたたかい感じの、かわいらしいイラスト。
    秋になり、葉が茶色くなってきてしまったので、
    ファーディは木を心配して、奮闘します。
    その奮闘の仕方がとてもかわいらしい。
    最後の葉っぱを守ろうとするところなんて胸きゅんです。
    最後の見開きは、キラキラする銀色のインクを使って、印象的なページでした。

    息子は、かわいいファーディに喜んでいました。

    投稿日:2015/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ファーディとおちば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット