新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

恐竜トリケラトプスの大決戦」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

恐竜トリケラトプスの大決戦 作・絵:黒川みつひろ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784338101073
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,289
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「恐竜の大陸」シリーズ、最終巻!

    「恐竜の大陸」シリーズ、第七弾、最終回。

    いまから7000万年前のアメリカ大陸。
    気候変動によって、南の新天地を探す旅に出たトリケラトプス一家は、ついに、新天地の一歩手前までやってきました。

    ところが。

    新天地を辿り着く前の悪魔の谷(切り通しのようなところ)に、ダスプレトサウルスのダスが率いる肉食恐竜軍団が待ち伏せしていたです。

    ビッグホーンをリーダーに、植物食恐竜全員の力を合わせた戦いが始まりました!もちろん、リトルホーンも大活躍します。
    恐竜たちの戦いのシーンは、期待通りの大迫力。所々にユーモアが感じれるのもまた、期待通り。

    長い長い旅を続けてきたトリケラトプス達が、ついに新天地に入れたときは、ほっとしました。

    第一シーズン最終話、大満足の一冊でした。

    投稿日:2021/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新天地着

    4歳息子に恐竜ブームがきて、黒川さんのこの絵本のシリーズを読んでいます。
    これは、新天地にちょうどたどりついた時の決戦の話。

    恐竜たちの戦いがスリル溢れるストーリー仕立てになっていて、
    息子は大興奮。
    色彩豊かな大迫力の絵も魅力のひとつ。
    息子はドキドキしながら、「あー、やられちゃう。。」などいいながら、
    立ってバタバタしながら怖がって聞いています。
    アンキロサウルス、かっこよかった。

    今回も作戦勝ちでよかったね、リトルホーン。
    しかし、このように草食恐竜が力を合わせて肉食恐竜と戦ったことって本当にあったのかな?

    投稿日:2015/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「恐竜トリケラトプスの大決戦」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット