新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

川の中で」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

川の中で 作:石渡みお
絵:宮本 忠夫
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2002年07月
ISBN:9784774306476
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,345
みんなの声 総数 11
「川の中で」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 石の視点から見た鮭

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    鮭が生まれた川に戻ってくるのは、小学校の理科の時間に習うのかな?
    この絵本は、その鮭を川の中の石の視点から描いたおはなしです。
    石は寿命が長いから、一日起きると何日も眠ります。
    久しぶりに目を覚ましてみると、一匹の鮭が。何かが起こりそうだと思った石は、日記をつけることにしました。そしてまた目を覚ますと、今度は周りに小さな丸い粒。
    そのとき日記に刻まれた言葉は「一つの丸に二つの点」。
    そう、この丸い粒が鮭の卵なんですね。
    戸惑いながらも、鮭の子どもたちを守ってやり、そして見送る石。
    お勉強として習うのではなく、こうやって絵本を通して自然の仕組みを知るのって楽しいな、と思いました。

    投稿日:2010/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「川の中で」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / えんそくバス / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット