話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

やまださんちのてんきよほう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

やまださんちのてんきよほう 作:長谷川 義史
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年03月
ISBN:9784871101455
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,571
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと難しかったようです

    元気のいい時には晴れで、悲しい時には雨模様。
    そんな気持ちと天気がうまく表現されています。
    あられ、みぞれのようにわからない言葉もあって
    ん、ん、ん??って感じでしたが
    かみなりなんかはうちのママと一緒と
    笑ってました。
    親的には左下のミニコントのような
    イラストも笑えました。
    いつでも晴れが一番いいですね〜〜〜。

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • やまださんちって、おもしろいよね

     これはちょっと知識が必要かなと思いつつ、「長谷川義史」絵本大好きな4歳半孫娘に。
     多少、解説しながら読むと、やはり「?」という感じでした。
     でも、その後のお風呂の会話で「やまださんちって、おもしろいよね」ですって。
     「そうだよね、おもしろいよね」といいつつ、今度は私が「?」でした。
     そう、わたしのニヤニヤ笑いのところが、孫娘に分かるはずがないのですから。
     
     いつもながら、こどもに、おとなに、と楽しませてしまうこのテクニック何なのでしょうね。
     ともあれ、これまた、サービース精神全開の一冊でした。

    投稿日:2007/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまださんちのてんきよほう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / いないいないばあ / 新装 ぼくを探しに / しゅくだい / おかあさん、げんきですか。 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット