新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

やさしい英語で読む グリム童話」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

やさしい英語で読む グリム童話 編著:Live ABC
出版社:Jリサーチ出版
税込価格:\1,320
発行日:2011年09月
ISBN:9784863920705
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,160
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しめました

    知っているお話ばかりで子供も私も楽しめました。子供は普段の生活の中で英語を使って話もしているのでよほど難しい単語でない場合には理解出来るので、楽しみながら聞いてくれていました。はっきりとした発音とゆっくりめの朗読CDがとても良くて、スムーズに頭に入るようでした。「ママ、絵本読んで」の時間がこのCD付きの絵本なら私が家事をしながらでも使えそうで助かります。

    投稿日:2016/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい世界

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    あまり英語になじみのない私たち親子。
    日本語でお話の世界や雰囲気を、英語で流れるような英文の音の美しさを楽しみました。意味のわからない単語や、言い回しもあったけれど、何度か聞くうちに、英語で物語がすすんでいく美しい流れに魅せられました。
    知っている物語も多かったのですが、音でお話を楽しむ面白さを知ることができ、新鮮でした。まだ全てはわかりませんが、やさしい英語なので何度か聞くと
    少しずつフレーズがなじんできて、わかるような気がしてきます。
    お話の新しい世界を教えてくれたこの1冊。
    いつか親子で、英語を声に出して読みたいです!

    投稿日:2016/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • グリム

    グリム童話は好きなのですが、これではダイジェストのお話しのようでストーリーはあまり楽しめないのかもしれないと思いました。
    絵も少し違うような気がします。
    英語の勉強として、読んでみるのは良いのかもしれません。これで学んでから本物に出会って欲しいなぁと思いました。

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やさしい英語で読む グリム童話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット