新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

桃太郎が語る桃太郎」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

桃太郎が語る桃太郎 絵:岡村優太
文:クゲユウジ
出版社:高陵社書店
税込価格:\1,100
発行日:2017年05月08日
ISBN:9784771110229
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,287
みんなの声 総数 55
「桃太郎が語る桃太郎」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分ならどうする?

    5歳の男の子と読みました。
    桃太郎の不安や、緊張といった心情がしっかり描かれていて、
    物語の途中で、「自分ならどうする?」と
    感情移入しながら読むことができました。
    うちの子は、鬼に直接戦いを挑むのは怖いみたい。笑。
    親子のコミュニケーションが取れる良い絵本だと思いました。

    投稿日:2017/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮でした!

    一人称シリーズ。初めて知りました。
    読んでみて、なるほど!
    このような絵本は初めてで新鮮でした!
    大人の方が面白いと感じるかもしれません。
    読み終えたあと、子どもたちに聞いてみました。「あなたが桃太郎だったらこのときどう思ったかな?」と。
    このシリーズ、今度はシンデレラが発売になるのですね。
    5歳の娘がはまりそうで、今から楽しみです。

    投稿日:2017/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 視点を変えるとこうもおもしろいの?とびっくりです

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    これはおもしろい。視点を変えるだけで、昔から知っている物語がこうも違って見えるとはと、目から鱗でした。
    桃太郎目線で書かれていることで、「仲間の存在により、怖いものに立ち向かっていく男の子の成長」の絵本に大変身。
    最後、自分が桃太郎ならどうする?という問いかけのページがあり、それを子どもと一緒に考えるのがまたおもしろかったです。

    投稿日:2017/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「桃太郎が語る桃太郎」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット