みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
図書館でなんとなく目に留まり借りてきました。 結構な文字数ですが5歳の息子もしっかり聞いてくれました。 絵本ですが、うさぎと神様のやり取りの言葉遣いが しっかり敬語や丁寧語で訳されているのがいいですね! 主婦の日常会話の中ではなかなか敬語などが出てこないので TPOや相手に合わせてお話するお手本になると思います。 また、うさぎの賢いこと! 小さくても知恵を働かせれば無理だと思うこともできるんだと 読んでいる方にも思わせてくれました。 とっても良い昔話だと思います。
投稿日:2013/11/28
違う国の文化や民謡を知れるのは絵本ならではの楽しみですね。 今回はメキシコの民話です。かみさまにお願いをしてうさぎは自分の姿を大きくしようとします。その願いを叶える方法は動物たちを殺して皮をはぎとってくるということ。うさぎは強い動物なんですね。
投稿日:2020/10/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索