新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 監修:丸山 宗利 長島 聖大 中峰 空
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\2,420
発行日:2022年06月23日
ISBN:9784052051760
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,289
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昆虫がより好きになる

    昆虫好きのわが子は、本に出てくる様々な形・色をした虫に興味津々。夏の時期になると、近くの森に行き、セミやカブトムシなどを捕まえていますが、本では色んなジャンルの昆虫の紹介がされているので、これまで会ったことのない昆虫にも興味を持ち始めていました。
    昆虫が大好きなお子さんがいる家庭には、1冊持っておきたい本だと思います。

    投稿日:2022/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫好きの子供達には最高!

    我が家の子供は虫が大好きで、虫嫌いの私にとっては相当大変ですが、先月そんな虫嫌いの子供が蜂に刺されてしまい、それから子供は虫に関する本を集め始めました。でもなかなか詳しい本が無くて、たどり着いたのがこの図鑑でした。

    虫に関する情報がとにかく分かり易く書かれていて、似たような虫との違いなども分かり易く、写真も比較的はっきりしている物が良い。との子供の希望にピッタリの1冊でした

    この図鑑を同じように虫が大好きな上の子と一緒に必死になって見ながら、目を輝かせて楽しんでいます。私は虫が苦手なので主人に一緒になって図鑑を見てもらっていますが、今まで以上に3人は虫に興味を持つようになってしまったみたいで、夏休みの新しい目標が出来たみたいでした。森に行って昆虫探検をするんだそうです。

    なので、虫が大好きな子供達には物凄く魅力的で、ワクワクが止まらなくなってしまう程夢中になってしまう、そんな1冊みたいです。夏休みのちょっとしたプレゼントに、お子さんにプレゼントしてみては?

    うちの子達のお気に入りの1冊です。

    投稿日:2022/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / ちいさなあなたへ / こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット