新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

平野レミのおりょうりブック」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

平野レミのおりょうりブック 作:平野 レミ
絵:和田 唱 和田 率
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1992年9月30日
ISBN:9784834011852
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,593
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供達が目をキラキラさせていた

    • セルバさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子5歳、男の子0歳

     とにかく火も包丁も使いません。ご飯とパンを使った料理です。
     うちは共働きなので、上の娘は小学生になったら、やってみよう、と張り切っていました。今から冷蔵庫の中のものの取り方を教えなくては、と思いました。
     中のレシピの一つ、バターご飯は、私は子供のときから大好きなのですが、結婚してはじめて夫の前でやったときは気持ち悪がられました。でも、この絵本に載っていたので、うれしかったです。また解禁しようと思いました。

     個人的にミルクセーキやホイップクリームの作り方は目から鱗でした。

    投稿日:2010/02/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • お料理は楽しい!

    お料理大好きな息子が、最初にお料理に目覚めたきっかけになった1冊です。
    4歳くらいのときから大好きで、同じシリーズの「サラダブック」とともに、彼のバイブルといってもいいくらいの愛読書です。

    本当に火も包丁も使わずにできる、簡単料理がたーくさん!
    この本の中では「ふりかけごはん」「ペーストいろいろ」「ミルクセーキ」なんかがお気に入りで、繰り返し繰り返し、これまでに何回作ったかわかりません。

    こどもだけで料理をさせるのってちょっと勇気がいりますが、この本に出てくるものなら大丈夫!
    お料理の楽しさを伝えられる、楽しい絵本です。

    投稿日:2010/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に簡単

    本当に火も包丁も使わないお料理ばかり。ほかほかごはんさえあれば、何でもできちゃいそうです。おなかをすかせて帰ってきた男の子でも、自分でちゃちゃちゃっと作れちゃう! 大胆に、スピーディーに! 子どもの食欲を誘う本でもあると思いました。さすがレミさんの本ですね!

     でも、お料理大好きの娘には、ちょっと物足りなかったみたい・・・。1人でデコレーションケーキも作っちゃうくらいなので、もっと手の込んだ“本格派レシピ”を期待しちゃったみたいです。

    投稿日:2009/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもだけでできるもん!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    『火』も『包丁』も使わないお料理の数々が紹介されています。
    子どもたちが、冷蔵庫をあけ、中に入っているもので、何かお料理をしていい?と聞くところから始まり、実際にその手順を子どもでもできるようにわかりやすく教えてくれます。

    子どもたちだけで、楽しくお料理できて、おいしく食べられたら最高です。なるほど、そんな風にして作ったらいいんだなと感心できるところ、なかには、ちょっと驚きのものもありますが、子どもたちの興味を大事にして、お料理を身近に感じることができるからいいと思います。もうすぐ夏休み、子どもたちが新しい経験をするいい機会ではないでしょうか。

    投稿日:2009/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「平野レミのおりょうりブック」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット