話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

オレ・ダレ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

オレ・ダレ 作:越野 民雄
絵:高畠純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2002年12月25日
ISBN:9784061322660
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,255
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シルエットで動物当てっこ

    動物好きの5歳の息子と読みました。
    動物のシルエットが現れ、「オレ、ダレ」とあてっこするクイズ形式になっています。
    次々に出てくる動物たちの名前を、得意げに答えてくれる息子。シルエットだけとはいっても、とっても分かりやすいので、上手に当てられていました。
    小学生以上だったら、絵を見せずに文章だけで当てっこするのも楽しいと思います。

    投稿日:2015/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったようでなかった?

    夜の闇にまぎれた動物達が
    自分のシルエットを見せて ヒントを出しながら
    “オレ・ダレ?”と投げかけてきます。
    全体的にブルーの星空に黒い影の動物達の姿でページは進むのですが
    闇夜の動物達ばかり描いた絵本ってこれまで
    あるようでなかったのではないかな・・・って
    感心してしまいました。
    娘も始めは軽々と判ったようで得意げでしたが
    しまうまのページにくると
    「なんじゃこりゃああ!」とビックリしながら
    最初は分からなかったようです。
    私もしまうまのページのうじゃうじゃ具合がなんとも好みです。

    投稿日:2008/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しめました。

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    オレ、だれ?わたしはだれ?
    影を見ればすぐにわかる子供たちだけど楽しんでくれました。
    だたの黒い影じゃなく、よく見るとお顔が見えてて月明かりで薄っすらうつってる動物たちの姿が描かれています。

    読む側に話かけてくるように「オレはだれ?」と聞いてくるので子供たちは嬉しそうに答えてました。
    カバのところはとってもお気に入り!
    だって・・「アタシのなまえ、逆さまにしてよんだらぶつわよ」なんて言うんだもんw
    さて、子供たちはなんて答えるかな?とワクワクしながら様子を見ていたら、
    娘は素直に「カバー!」だったけれど、息子はやっぱり「バカー!!」でした^^;

    話しかけるような文なのでとっても読みやすい!
    動物によって声かえて読むと子供たちは笑ってくれました。

    投稿日:2008/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オレ・ダレ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット