新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あめのひ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あめのひ 作:ユリ・シュルヴィッツ
訳:矢川 澄子
画:ユリ・シュルヴィッツ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1972年09月20日
ISBN:9784834010770
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,556
みんなの声 総数 26
「あめのひ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そらのかけら

    『よあけ』も『ゆき』も『ゆうぐれ』も、ユリ・シュルヴィッツの描く風景には、すぐにその世界に誘われてしまうほどの魅力があるなぁと思います。
    こちらもまた、本当に雨の日に遭遇したような気分になりました。
    リズムよい、シンプルで詩的な文章に語りかけられながら、雨を堪能した気分。水たまりにうつった景色が「そらのかけら」だなんて、素敵だなと思いました。

    投稿日:2015/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘5歳 梅雨。
    絵本の装丁や表紙、ページをめくる毎に、描き出された風景は、まるごと、あぁシュルヴィッツだなぁ!という感じで、あの「よあけ」にも似た味わいがあります。大人から見ると、あぁ素敵な絵本だと思えるのですが、現在の娘にはまだそこまで感じとることは出来なかったようです。しかし、子どもは、読んだ本は、読んだことは絶対忘れないので、いつかまたこの本に出会い手に取ることがあったら、今以上の感覚で感じとるものがあるでしょう。
    「みずたまりはそらのかけら ぴょんととびこそう」という一節はとても素敵ですね。さりげなく、それでいてスケールが大きい!
    見返しもとても美しいので見逃して欲しくないですね。

    投稿日:2012/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あめのひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット