話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おにはうち!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おにはうち! 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年11月
ISBN:9784494005949
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,154
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しい園長先生

    5歳4歳の娘たちに読みました。節分が近いので図書館で選んできました。

    「いいオニはうち」と言って、園長先生が豆をまく場面があるのですが、娘たちはそこがとても気に入ったようです。読んだ翌日から「いいオニはうちって言わんなんね」と言っています。園長先生の「外見で人を判断しない」ところがとても素敵で、心に残ります。

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • 園長先生、すてき!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘が、「このシリーズ面白いんだよ〜!」と言って
    紹介してくれた一冊。
    娘は保育園で読んだようですが私にとっては初めてのシリーズ。
    保育園か幼稚園が舞台のようで、
    そして無口っぽくて表情もぼそぼそっとしてるけど優しい園長先生が
    とっても素敵なんです!

    節分の豆まきで、どうして豆をまくのか。
    どうして鬼はそとなのか。
    そんなこともさらりと学習できて、
    短い絵本だけどとっても実り多いです。

    そして、ここぞというときの園長先生の配慮。
    なんだかあったかいなぁー。

    娘が大好きになるのも納得の一冊でした。
    シリーズ全部制覇するぞー!

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おにはうち!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット