新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

バスにのって」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

バスにのって 作・絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1992年
ISBN:9784032044904
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,837
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢はるか!

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     絵本ですが、哲学です。ご注意ください。

    娘:おとうさん、どうやってここにきたのかな?
    私:・・・近くに住んでいるんだよきっと
    娘:お店、ないよ
    私:・・・村にはあるさ
    娘:ラジオも電池だよね、トントンパットン、トンパットン
    私:・・・ほら、ハンドルまわして蓄電するアレ
    娘:・・・
    私:・・・バスを待って・・かなあ
    娘:・・・次のバス停で、絶対乗ってやる

     ああ、荒井画伯、私たちには空気、深すぎます。
    降参。

    投稿日:2014/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてつもなく気の長い

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    地平線の見える広大な場所、そこにバスを待つ人一人。異国の匂いが漂う絵に、心をのほほんとさせます。

    待てども待てどもバスがやってこないので、読むほうはうずうずしてきますが、絵の中の人物はイライラした顔ひとつ見せません。まるで、待つことを楽しんでいるかのよう。
    トントンパットントンパットンという音楽がひびいて、リズムよく読むとこちらまで、軽やかな気分になれます。

    気長に待つことの楽しみを分けてもらったかのようでした。心がのんびりまったりしてきます。今の忙しい世の中に必要な一冊なのではないでしょうか。

    投稿日:2008/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バスにのって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット