新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

どうぶつびょういん おおいそがし」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぶつびょういん おおいそがし 作・絵:シャロン・レンタ
訳:まえざわ あきえ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年09月
ISBN:9784265850181
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,661
みんなの声 総数 14
「どうぶつびょういん おおいそがし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がかわいい!

    娘が自分で選んで購入した一冊です。

    色彩が淡いかわいらしい絵でほのぼのします。

    難しいお話ではないので小さなお子さんでも十分楽しめると思います。

    5歳の子には簡単すぎるかな?と思いましたが、文を読み、絵をじっくり見て、とても楽しんで読んでいます。
    他のシリーズも読んでみたいですがちょっと男の子向けかな?

    投稿日:2013/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 動物病院の設定がGood

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2011年のイギリスの作品。
    最近の傾向として、海外の作品が現地発刊とほぼ同時に邦訳されるケースが多くなってきている気がしており、大変好ましいことだと思います。

    物語は、ばくの子供が、お医者さんであるママの病院に手伝いに行くシーンで始まります。
    動物病院と言うと、近所にあるような個人病院を思い浮かべる方も多いはず。
    でも、このママの働く病院は、それこそ総合病院というに相応しい規模のもの。
    全く人間の罹る総合病院と同じ仕組みで、そこに擬人化した動物達がいるのですから、面白くないはずがありません。
    その病名が、解けなくなったヘビ、首が戻らなくなったキリン、体の斑点が取れたヒョウ等だから、見ただけで笑ってしまいます。

    ばくの子供は、一所懸命お手伝いするものの、やる事成す事、他の方の邪魔になっているようですが、そこはご愛嬌。
    取り巻く動物達も大人の対応をするので、ほのぼのとした気持ちになることでしょう。

    総合病院を舞台にしたことで、この絵本の成功は約束されたも同然のようなものだったと言えると思います。
    子供と一緒になって、絵を楽しみつつ読み聞かせ出来る絵本としてオススメです。

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶつびょういん おおいそがし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット