新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

やまのおばけずかん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

やまのおばけずかん 著者:斉藤 洋
画家:宮本 えつよし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年06月
ISBN:9784061981928
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,351
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 5歳の息子はお化けが大好き。
    よってこの本も大好き。
    このシリーズは続々と新刊が出ますが、すべて一人で読んでいます。
    とにかく大好き。5歳児でも一人読みできる短く簡単な文章です。

    私自身は子どものころ、とにかくお化けが怖かった。
    でも。この本はそのお化けに出会ったときの対処法が書いてあるのがうれしい。
    ○○すればだいじょうぶ。
    って締めくくられています。
    だから安心。お化けに出会ってもまったくもって安心です。
    怖いのから怖くないのまでとにかくいろんなお化けが登場しますが、最後の「〜すればだいじょうぶ」まで読めば、5歳児だって平気平気の屁のカッパ。
    これさえ読んでいれば、今後、夜の暗がりを怖がらない子に育ってくれることでしょう。

    投稿日:2016/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度は山のお化けたち

    この絵本の前に海のおばけ図鑑を読んだのですが、うちのこはその時もハマっていたので、今回の山のお化けの方もとても気に入っていました。やまびこがお化けとして登場してきたので、子供も私もとってもビックリしました。

    投稿日:2013/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまのおばけずかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット