新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ふたごのたこたこウィンナー」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふたごのたこたこウィンナー 作:林 木林
絵:西村 敏雄
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年05月09日
ISBN:9784865490022
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,477
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそうなお弁当!!

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子8歳

    西村敏雄さんの絵だ!と思ってすぐに手にとりました。食べ物がでてくる絵本は大好きです。逃げていくたこたこウインナーさんがいろいろなところに隠れます。赤いたこたこウインナーさんの色が艶やかでとても周りの色に映えます。
    お弁当を作っているときに、ときどき逃げてないかな?!と思ってしまいます。

    投稿日:2016/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が癒される

    西村敏雄さんの絵が好きで借りてみました。

    おはしにはさまれたくないと

    ふたごのたこたこウインナーが逃げ出します…

    この表紙がまず可愛いですね。

    たこさんウインナーを主役にした絵本って聞いたことがなかったので、

    表紙を見た瞬間引き寄せられました。

    逃げている時のたこたこウインナーの行動に注目です。

    遊び心があって楽しいウインナーたちです^^

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふたごのたこたこウィンナー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット