新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくはざりがに」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくはざりがに 監修:武田正倫
写真:飯村 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年07月
ISBN:9784893250520
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,347
みんなの声 総数 11
「ぼくはざりがに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ザリガニ君が教えてくれます

    ザリガニが大好きな息子が図書館で選んだ一冊です。

    とにかく、写真がきれいで大きい!
    短いひらがな書きの文章は、ザリガニが語りかけている風なので
    楽しいし、ひらがなさえよめれば子供一人でも簡単に読めてしまいます。
    ひらがなが読めなくても、迫力満点の写真がありますので、
    ザリガニにさえ興味があれば、きっと楽しいはず。

    ちょっとした仕掛け絵本みたいなところもあって、
    ザリガニがはさみを振り上げるシーン、
    ザリガニのジャンプシーンなど、本なのにリアルにわかります。

    それから、これは便利!と思ったのは、ザリガニの本当の大きさの
    写真が、生まれて2週間〜生まれて5年まで、10段階で並んでいて、
    自分が釣ったザリガニが、生まれてどれくらいのものなのかが、
    この本を見れば一発でわかります!

    ザリガニに興味を持ったら、まずこれでしょう!
    我が家では購入することになりそうです。

    投稿日:2008/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくはざりがに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット