話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

たろうのばけつ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

たろうのばけつ 作:村山 桂子
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\817
発行日:2004年
ISBN:9784834016536
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,611
みんなの声 総数 18
「たろうのばけつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しさの輪

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    手作りしたお気に入りのバケツを次から次へと貸してあげるたろう。
    なかなか物を貸せない(特にお気に入りの物は)年頃のこどもの読み聞かせにどうでしょう?お友達や兄弟に大切な物も貸してあげられる優しい心が芽生えることでしょう。貸してあげたバケツが色々なかたちで使われることにもわくわく感が募ります。

    投稿日:2011/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • たろうシリーズ

    一体このたろうのシリーズは何冊出ているのでしょう?
    この絵本の存在は知りませんでした。
    詳しいことは判りませんけど たろうのシリーズは全部ビミョウにタッチが違いますね。それがまたおもしろいところでもあるんですけど。

    たろうくんが自分で作った空き缶のバケツ。
    すごく気に入って例の動物の仲間たちに見せびらかすんだけど
    順番に登場する動物達がそれぞれバケツを借りて
    違うことに使いたいと言い出します。
    つぎつぎにバケツを使ってどんなことをしようとするのか
    娘は楽しそうに眺めています。
    《だいじなばけつ はやく かえしてね》というたろうくんの
    繰り返しのフレーズに愛着を感じますね。
    そして一つのモノでも色んな用途があるのだなあって気づかせてくれるお話でもありますね。

    投稿日:2009/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たろうのばけつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット