新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

すごいぞかえるくん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

すごいぞかえるくん 作・絵:マックス・ベルジュイス
訳:清水 奈緒子
出版社:らんか社
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784883301126
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
「すごいぞかえるくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 助けあうこと “絆”

    偶然にも昨日、息子の小学校が代休で図書館に行って、「そうだ。かえるくんシリーズを
    一気に借りてしまおう!」と思って、ごっそりシリーズを借りてきたのですが、何かの思し
    召しなのでしょうか? この時期にこの話に巡り会うとは!

    洪水でかえるくんの家が浸水してしまい、仲間のあひるさん・こぶたさんの家へ次々と
    行きますが、どこも浸水。のうさぎさんちだけが無事でした。のうさぎさんはみんなを
    快く受け入れ、食物を提供します。何日かそこでみんなで仲良く暮らしていると、
    食料が尽きてしまい... まだまだ水が引かない危険の中、かえるくんは自分が一番
    泳ぎが上手いから助けを求めにいくと言い出し... という話です。

    どうしても、この度の東北大震災を思い出さずにはいられない話でした。そして、
    自分は直接、多大な被災を受けたわけでもないですが、新聞や報道で、沢山のこの話の
    中に出てくるような、のうさぎさんやかえるくんのような存在の人々がいたことを
    知らされ、ただただ脱帽するばかりです。自己犠牲してまで共(友)に生きるなんて、
    私にはできるのかな....

    この話で私が好きなところは、のうさぎくんやかえるくんの献身的な行動も勿論のこと
    ですが、やはり、最後に希望があるところです。みなで掃除道具を持って、浸水した家の
    掃除にでかけます。とても、東北の津波で震災された方々のことがかぶりますが、どうか、
    その方々が、この絵本の話のように希望を持って再出発ができることを
    祈ってやみません。

    投稿日:2011/06/28

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すごいぞかえるくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット