話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ソルビム お正月の晴れ着」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ソルビム お正月の晴れ着 作・絵:ぺ・ヒョンジュ
訳:ピョン・キジャ
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:2007年01月
ISBN:9784883301591
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,130
みんなの声 総数 18
「ソルビム お正月の晴れ着」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 女の子のワクワク感は万国共通

    なんて愛らしい絵本なのだろうか。
    そう思ったのは真っ先にこの本を手に取った娘。
    「可愛いー!!!」と手放しに喜び何度となく
    読み返していました。

    小さな体全体から晴れ着を着ることを喜ぶワクワク感が
    溢れています。重ね着しているので一枚一枚袖を通すたびに
    少女が大人びて成長していくようにも感じます。
    韓国の晴れ着はTVで見たことはあってもこれだけ手の込んだ
    衣装で、素敵なモノだとは知りませんでした。お母さんの
    愛情たっぷりの手作りともなれば着る側の嬉しさも倍増。
    一人で衣装をきちんと着てお母さんの前に出てきてくれたら
    お母さんもさぞ嬉しいだろうなぁと思いました。

    素敵な晴れ着を着てお正月のあいさつに行く少女を見て
    「今年も着物を着て初詣に行くよね」と確認した娘の
    気持ちをとても微笑ましく思えました。

    投稿日:2011/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 韓国のお正月

    娘共々「手元に買おう!」と言ったぐらい、きれいでかわいらしくて良い絵本でした〜。
    韓流ドラマで御馴染みのチマチョゴリは、まだ6歳の娘にも親しみがありました。
    東西関係なくオシャレ心を持つ娘は、プリンセスドレスや日本の着物と同じように羨望の眼差しでもって見ていたようです。

    独特の色鮮やかな衣装とかわいらしい女の子。
    近いのに案外知らない国。お正月はこんな気持ちで迎えるんだな〜と、一緒にワクワクできました。
    裏表紙には正式な(?)お辞儀と挨拶、衣装には詳細な名前も記されていますが、ちゃんとした発音で聞いてみたいな〜と思いました。

    男の子編もあります。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ソルビム お正月の晴れ着」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット