新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かくしたの だあれ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

かくしたの だあれ 作・絵:五味 太郎
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1977年01月
ISBN:9784579400218
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,411
みんなの声 総数 158
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 探してみよう

    絵の中に隠れている探し物。
    「あった」と、嬉しそうに探していました。
    どれもスラスラと答えていたのですが、トランプの問題にはてこずっていました。
    確かに、ちょっとわかりずらい・・・

    スプーンとフォークのおさげ頭には、驚きました。

    投稿日:2011/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探しっこが楽しい

    「かくしたのだあれ?」
    一緒にさがしっこが楽しい絵本です。
    手袋や歯ブラシ、帽子、えんぴつ...生活の中に普通にあるものが、動物たちの絵のどこかの中に隠されている。
    小さい子は、そういうのに、とってもわくわくするようです。
    小さい頃、わが子も好きな1冊でした。
    ひさしぶりに本棚から見つけてきて、一緒に開いてみたら...なつかしさもあってか、うれしそうに、
    「ここに隠してある。」
    「これはここ。」
    「ちっちゃい時は、これがどこにあるかわからなかったんだよね。」
    と感慨深い感想でした(^^ゞ
    これは、幼児絵本、という頭が自分にはあったけど、意外と長く楽しめる絵本のようです。

    投稿日:2008/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かくしたの だあれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット