新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

あさがおさいた」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

あさがおさいた 監修:大久保 茂徳
写真:片野 隆司 ほか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年03月
ISBN:9784893250650
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,086
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1年生におすすめ

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    小学1年の娘が、学校で朝顔を育て、夏休みにうちへ持ち帰り育てました。
    朝見るとすでに咲いている花が、どの様に開いていくのかが写真でわかりやすくとても勉強になりました。
    朝に花開き、あっという間にしぼんでしまう朝顔ですが、毎日たくさんの花を咲かせてくれるので、楽しく育てられ、とても魅力的な花ですね。
    たくさんの種が取れるのも嬉しい!
    朝顔を育てるのが何倍も楽しくなる本ですね!

    投稿日:2023/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 育てた通り!

    小学1年の息子は今年アサガオを育てた。
    何かを育てるのは初めての経験だったのでよく観察していた。
    この絵本はアサガオのたねをまくところから、たねができるまでを写真で紹介している。
    自分が見てきた通りのことを再確認できて満足そうな息子。
    小さな字で親向けに書かれている豆知識(一株に咲くアサガオの数とか・・・)もすごく参考になった。

    投稿日:2011/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あさがおさいた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット