新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

となりのたぬき」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

となりのたぬき 作・絵:せな けいこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784790260707
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,878
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勇気を出して試してみては

    うさぎとたぬきは仲が悪いです。

    顔を合わせれば喧嘩ばかりで、うさぎが大っきらいとさけんでいると、お月さまがかわった提案を持ちかけてきました。

    一か月だけ、たぬきさんにうんと優しく出来たなら、一ヶ月後、うさぎの代わりにお月さまがたぬきをぼこぼこにし、こらしめてやると…。

    うさぎは一か月だけだからと我慢してたぬきに優しくしました。

    するとどうでしょう。

    たぬきさんの気持ちがかわっていったのです。
    うさぎはいいやつだ。 あいつの為ならなんでもしてやると!

    うさぎは想像していなかった事がおこり戸惑っています。

    一か月たった時、うさぎは何と言ったでしょうか?

    私たちもこんな風にできたらいいですよね。  

    お月さまが言ったようにするのはなかなか難しく勇気がいる事ですが試してみる価値あり ですよね。

    ひょんなことから友達に。なんて素敵なことになるといいな。

    投稿日:2011/11/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • 大切なことを教えてくれる

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    心が温まるお話でした.
    お互いのことが嫌いで仕方ないたぬきとうさぎが出てきます.うさぎはたぬきに仕返ししてほしいとお月様にお願いし,仕返ししてもらう条件として,1ヶ月の間たぬきに親切にするようにと言われます.

    ウサギに親切にされるたぬきは,はじめのうちは訳が分かりませんが,だんだんうさぎのことをいいやつだと思うようになります.そしてそのうちたぬきもうさぎに親切にするようになります.

    いがみあっていても自分の心がけひとつ変えることで,相手の気持ちも変わっていくんですね.嫌いだったり苦手だったりする人でも,自分から優しくするようにすると,きっと相手の気持ちも変わる.人に優しくすることの大切さを教えてくれる絵本でした.
    子どもにもとても分かりやすい内容ですが,大人がよんでもためになる絵本でした.

    投稿日:2015/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • まずは自分から

    • ミモザさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳

    相手は、鏡の中の自分と同じ。
    相手を変えようとする前にまずは自分から、ですね。

    にらみをきかせたウサギの怖い顔が、後悔でいっぱいの涙顔になってしまうところがなんとも・・・。
    このお話は子供が大きくなってもずっと覚えておいてほしいなと思いました。

    投稿日:2014/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 道徳の授業で

    小学校1年生の道徳の授業で教材として使われた絵本で、
    家でも読みたいと言うので、図書館で借りてきました。

    大切なことをわかりやすく伝えられる絵本だと思います。
    人に親切になれば、人に親切にされる。
    人を嫌えば、人に嫌われる。自分が変われば相手も変わる。
    子どもだけでなく、大人もためになるお話だと思います。

    物語として楽しむだけでなく、読んだ後に親子で一緒に考えることがたくさんある絵本です。

    投稿日:2013/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一月限定の親切…

    いやな相手に、一月ならば親切にできる?
    お月様の言った「一月」が妙に残りました。
    いやな相手に、親切を繰り返したら相手の心も和んできて、いつの間にか仲良しになれました。
    とても難しいことだと思いますが、人にはいやなところもいいところもあるのですよね。
    でも、三日でもなく、一週間でもなく、一月。
    一月やり通せたうさぎさんは素晴らしいと思います。

    投稿日:2013/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「となりのたぬき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット