新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おやおや、おやさい」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやおや、おやさい 文:石津 ちひろ
絵:山村 浩二
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年06月
ISBN:9784834025552
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,432
みんなの声 総数 113
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みずみずしい*

    ダジャレのようなちょっと違うような ことばあそび楽しいです♪
    石津さんのことばあそびって、ワンランク上って感じがします。リズムのよさも◎。
    このシリーズ、わりと小さい頃から読んでるのですが、うちの娘がハマりだしたのは、年長さんくらいから。
    “ことば”の理解度がグンとあがったからだろうなって思います。
    わたし的には、山村浩二さんのかわいいのにリアルさとみずみずしさを保ってる絵がたまらないです。美味しそう♪

    ちいさい子は絵とリズムで楽しめ、大きい子は更に“ことばの旨み”を堪能できるんじゃないかなって思います。

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 語感を刺激

    石津 ちひろさんの言葉と、山村浩二さんの絵のコンビ。
    3冊シリーズの一冊です。
    こちらは、やさいのマラソン大会。
    言葉が、身体をくすぐられるように、なんとも面白く、また、山村さんの絵も、独特な味があって、きれいしユニークです。
    3冊とも、おすすめです。

    投稿日:2017/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今でもずっと読んでいます。

    この絵本のなんとも気になる絵に魅かれ購入したのはもうだいぶ前です。でも本当に面白くて長女6歳次女4歳になった今でも、よくリクエストされる1冊です。

    いろんな野菜たちがマラソンするんですが、かぼちゃのぼっちゃんが「川にぼちゃん」と落ちたり、きゅうりは「きゅうに止まれない」なんて、野菜にかけただじゃれが出てきて、娘たちは大喜びです。もう全部言えるんじゃないかな(笑)いっぱい読んでいるので、もうかなり年季が入った感じになっています。ずーっと読み続けられる(何年も)絵本だと思います。

    投稿日:2014/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくしてきた

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    「くだもの だもの」と同時に購入しました。
    こちらもとてもリアルな野菜たちがたくさん出てきます。
    くだものよりも、盛りだくさんで、マラソン大会の応援している野菜たちにも注目すると、かなりの種類の野菜がいました。
    「この野菜は何でしょう?」
    と、クイズで遊ぶと小学生でも盛り上がりましたよ。

    我が家ではくだものよりもこっちがオススメです。
    というのは、ストーリーが盛り上がるからです。
    「誰が優勝するだろう?」
    と、途中から気になってわくわくしました。
    擬人化した野菜たちもかわいいだけでなく、おじさんだったりおばさんだったりいろんな人?がいるところも良かったです。

    うちの子が幼稚園時代からこの本があったらよかったのにと思いました。

    投稿日:2010/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されました

    こどものともの年間配本表を見て「やったー!」と叫んでしまった絵本です。前作「くだものだもの」が娘に大好評でもちろん私も楽しめました。ことば遊びの絵本なんですが絵がとってもユーモラスなんです。たくさんの野菜がでてきます。大根や人参などは葉っぱもついてるし。みょうがやパプリカなどほんとたくさんの野菜がマラソンしてます。私はかぼちゃのぼっちゃんがかわにぼちゃん!したときは本当に笑いました。にんにくの手足も見てくださいね!ことば遊びの絵本なんですが癒されました。

    【事務局注:このレビューは、「おやおや、おやさい」 こどものとも年少版 2009年月1号
    に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやおや、おやさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット