新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ひみつのおかしだ おとうとうさぎ!」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひみつのおかしだ おとうとうさぎ! 作:ヨンナ・ビョルンシェーナ
訳:枇谷 玲子
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:2012年01月
ISBN:9784861012013
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,021
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お菓子の工場☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    独特な絵と世界観が魅力のおとうとうさぎシリーズ。
    お菓子を食べていい日を破ったおとうとうさぎ。
    トロルに連れ去られ気味の悪い工場へ。
    そこではみんな口にテープを貼られ、
    もくもくとお菓子を作らされているのです!

    大胆な構図と独特な絵が魅力のおとうとうさぎシリーズ。
    また巻き込まれたのね・・・
    と思わなくもないですが、
    がっちり怖いトロルが相手とはドキドキです。
    お菓子工場が広いですね。(地図あり)
    お菓子のお話だからだと思いますが
    子どもはこの話が一番好きみたいです。

    投稿日:2015/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • でた〜〜〜!

    • マイルズさん
    • 40代
    • ママ
    • 奈良県
    • 男の子6歳、男の子1歳

    おとうとうさぎシリーズ、前に一冊目を読んで忘れていたけれど思い出しました。

    適当に描いたような絵だけど、隅々まで細かく書き込んであります。色使いも独特なので、好みが別れるかなあと思うのですが、子供には新鮮みたいで受けが良いです。キャラが可愛いからでしょうか。

    おとうとうさぎは、ダメと言われているお菓子を食べてしまい速攻でトロルにさらわれてしまいます。もう、ここだけで子供はクスクス。
    連れて行かれたお菓子工場で働かされるおとうとうさぎ。同じようにさらわれてきた子供たちも大勢働いています。
    そこから抜け出そうとするのですが…。

    工場のあちこちにいる小さい虫みたいなのが、面白いです。
    もう少し明るい色目だったら、お菓子ももっと美味しそうなのに。

    投稿日:2012/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひみつのおかしだ おとうとうさぎ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット