いのちの木」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

いのちの木 作・絵:ブリッタ・テッケントラップ
訳:森山 京
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2013年09月
ISBN:9784591134931
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,539
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 死ぬということ

    6歳になった息子は、年中さんくらいから「死ぬ」ということがどんなことなのか聞くようになってきました。
    こんな小さいうちから、死について知りたがるようになるのかと驚きましたが、こういった絵本を通して、命の大切さを学んでいってほしいなぁと思いました。
    身近な大切な人の死は、とてつもなく悲しいです。
    時間とともに、悲しみを乗り越えて、思い出に変わっていきます。
    そのことが、とても上手に表現された、良い絵本だと思いました。

    投稿日:2025/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1年生の読み聞かせ

    小学校1年生に読み聞かせをしました。

    年老いて死にゆくキツネと残された仲間の動物たちの物語
    友の思い出を胸に、仲間の動物たちは強く成長していきます。

    読み聞かせの前に、息子(二年生)に読み聞かせました。
    あまり読んだ後に感想を聞いたことがないのですが、
    ちょっと聞いてみました。(一年生や二年生には難しいかなと思い)
    息子の答えは「生きようと思った」とのこと…(ちょっとビックリ)
    あまり深く考えず子供達の感性にまかせることにしました。

    前向きで素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2013/11/08

    参考になりました
    感謝
    3

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いのちの木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット