新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

うみやまてつどう いるかがとぶうみ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

うみやまてつどう いるかがとぶうみ 作・絵:間瀬 なおかた
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年07月18日
ISBN:9784865490060
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,021
みんなの声 総数 10
「うみやまてつどう いるかがとぶうみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タイムリーな話題の絵本

    最近ニュースでイルカの事が報じられているのでこの絵本、なんか気になって読んでみました。イルカ漁のお話ではないのですが、イルカが近くまで泳いでくる鉄道のお話で、そのイルカの赤ちゃんが病気なのを助けたお話でした。このお話を読んでみて、イルカってなんか人間に近いイメージの動物なんだな〜って思いました。うちの子もこの絵本を見てイルカが大好きになったみたいです。

    投稿日:2015/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 観音開きを開いてびっくり

    『でんしゃでいこうでんしゃでかえろう』など、間瀬なおたかさんの電車絵本は子どもたちが大好きで、よく読んでいます。
    うみやまてつどうシリーズは初めて読みましたが、とっても不思議なお話でした。
    いつも乗客を楽しませていたいるかの親子が、コートを着て電車に乗り込んできます。子供が病気で病院に連れて行きたいようなのです。車掌さんや乗客たちがみんなで協力します。
    ラストに観音開きにできるページがあるのですが、そこを開くとビックリ!子どもたちも声をあげて喜んでいました。
    このシリーズの他の絵本も読んでみたくなりました。

    投稿日:2014/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うみやまてつどう いるかがとぶうみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット