新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バスでおでかけ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

バスでおでかけ 作・絵:間瀬 なおかた
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784893255402
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,479
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すてきなところへ

    すてきなところへいく、とだけ聞いて、家族4人でバスでお出かけします。
    スケート場も動物園も遊園地もデパートも過ぎ、バスを乗り換えて。
    着いたところは、本当に素敵なところでした。
    仕掛けが効果的に使われていて、辿り着いた場所がより素敵になっていると思いました。
    ただ、長女は、私は動物園や遊園地に行く方がいいなぁ、ですって。。笑。確かに、子供よりも大人の方が感動する場所かもしれないなと思いました。

    投稿日:2020/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • バスに乗りたい!

    7歳の孫は、先日バスに乗って遠足にビーチランドに行きました。隣にはクラス仲間のはなちゃんと一緒だったので凄く楽しかったようです。(クラスは、はなちゃんと二人だけです)そんな理由からか、この絵本には、テンションがあがりっ放しで喜んでいました。バスが停車する都度に、興味を示してました。家族でバスに乗ってお出かけするのもいいなあって思いました。とてもわくわくしているのが伝わってきて読んでいても幸せでした。クリスマスの前にも読んであげたいと思いました。

    投稿日:2014/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなお出かけいいですね!

    間瀬なおかたさんののりものしかけ絵本シリーズの1冊。
    このシリーズ、いくつになっても子供にとっては楽しいシリーズですね!

    バスでおでかけ、どこに行くのか?
    ページをめくりながら、次はどこだろう?
    ここで降りるんだろうか?
    とわくわくしますね!

    そして最後に到着するおでかけスポット。
    こんなところに連れてきてくれるお父ちゃん、ナイス!!
    と思ってしまいました。

    家族でのおでかけって楽しいなあ〜、
    どこかにお出かけしたい!!と感じる絵本でした。

    投稿日:2009/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バスでおでかけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くだもの / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット