話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

お化け屋敷へようこそ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

お化け屋敷へようこそ 作・絵:川端 誠
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年07月
ISBN:9784776403142
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,291
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お化けシリーズ4

    夏休みになるとどうしても読みたくなります。お化けの本。

    上の子の時は「お化けの真夏日」ばかりでしたが今回はシリーズ4作目を借りてみました。

    うちもそうなのですが襖とか障子って何か怖い感じします。
    そこに描かれているのがお化けだったら私ならもう帰ります。

    でも、4人の仲間たちは懸命に立ち向かいました。

    そして怖さもしっかり理解出来ている。
    大入道が言っている通り
    怖い事怖い物をしっかり理解している事はとても大切な事です。

    怖い事怖い物への理解が出来ていないから夜中に平気で外を出歩いたりして危険な目に会うんだという話を最近聞いたばかりで、なんだか
    納得してしまいました。

    この本はすごく怖いという本ではありませんので息子にはちょうどいい本だったなと思いました。
    まだ読んでないシリーズ2.3作目も読んでみたいと思います。

    投稿日:2014/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 振り返ると・・・

    • ローサさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    人間の子どもたちが、うわさのお化け屋敷へと入って行きました。
    おなじみのお化けたちが歓迎?します。

    表現の仕方によっては、とっても怖い展開のお話ですが、そこが川端流。
    いつもの陽気なおばけたち、いたずらなオメメはやる気満々(笑)です。

    普通は正面から見る絵本。その裏側の回り込んで見せて、絵本の中に入ってしまったかのような錯覚に陥る不思議な感覚。川端マジックです。

    あれ?後ろに誰かいる・・そっと振り返るとそこには・・・。
    臨場感あふれつつもおどろしい怖さがない、すがすがしい?お化けのお話です。

    投稿日:2009/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「お化け屋敷へようこそ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット