落語絵本 13 ひとめあがり」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

落語絵本 13 ひとめあがり 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,540
発行日:2008年12月
ISBN:9784861011191
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,507
みんなの声 総数 13
「落語絵本 13 ひとめあがり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 説明必須!でもおもしろい!

    掛け軸を褒める時の言葉を教えてもらった八五郎さんですが、「いい讃ですね」というのも「いい三ですね」と勘違い。
    行く先々で違う褒め方を教えてもらうのですが、その度数字にかけた間違いをします。
    その数字が1つずつ上がっていくので「ひとめがり」
    よくできたお話ですが、 7歳の娘には詩や語や句が何か説明をしたりそれをどのように勘違いしたかを説明しなければ理解ができませんでした。
    また理解できる歳の子でも、字をみなければその勘違いが理解できないので大勢への読み聞かせには向いていないかもしれません。

    読み聞かせ時間は7分程度でした。

    投稿日:2014/02/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供には難しいかな

    お話自体は、とても面白く読みました。
    ただ、難しい言葉も出てくるので、子供には理解できなかった様子です。
    「讃」や「語」など、読んでいる声を聞くだけでは、意味がわからないですし、漢字を見ても知らない字だしと・・・

    私としては、途中で内田麟太郎さんの詩が出てくることに、「おっ」と驚きました。

    投稿日:2012/08/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「落語絵本 13 ひとめあがり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット