新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ふたりはいつもともだち」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふたりはいつもともだち 作:もいち くみこ
絵:つちだ よしはる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年
ISBN:9784323018171
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,656
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本当の話

    ジュゴンとアオウミガメの本当の話であることにびっくりしました。
    24年前の作品なので、現在が気になったのぇすが、飼育35年を超えて元気だそうで、ホッとしました。
    仲のいい二人は長寿だから、この絵本はまだまだ現役ですね。
    セレナの飼育エピソードにとても心和みました。

    投稿日:2023/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい二匹

    このお話は、水族館のジュゴンとカメのお話でした。最初は二匹は同じ水槽にいたのですが途中から別々の水槽に。そうしたら、ジュゴンは何も食べなくなって元気がなくなってしまいました。飼育員さんがそれに気が付いてカメをもとの水槽に。そうしたらまた仲良く元気になるなんてなんてかわいい二匹でしょう。子の二匹実際に鳥羽水族館にいるみたいです!これにはびっくりしましたし、見に行ってみたいとも思いました。

    投稿日:2015/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちっていいね

    仲良しのともだちがいるってほんとに幸せなことだなあ…って、改めて思いました。

    南の海で迷子になってひとりぼっちだったところを保護されたジュゴンのセレナ。
    水族館で、飼育係のおにいさんに見守られ、大きくなります。
    いちばんの仲良しのアオウミガメのカメキチくんといつも一緒。
    もうひとりぼっちじゃなくなったねって思ったところで、カメキチくんがひっこしすることになり、どんどん元気がなくなっていくセレナ…

    読んでいて、せつなくなります。
    2年生のクラスでよみきかせをしましたが、子どもたちも心配そうな顔で、続きをじっと聞いていました。
    飼育係のおにいさんが気づいてくれてほんとうによかった!
    みんなでほっとしました。

    「本当にあったお話だよ」と、はじめに言っていたので、最後のページのセレナとカメキチくんの写真を見せたら、ちょっとコーフン気味に喜んでくれました。
    子どもたちのうれしそうな顔を見て、私も幸せな気持ちになりました。

    投稿日:2010/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふたりはいつもともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット